話題のLOCONDO.jp(ロコンド)で靴を注文してみた!
来週、家族で海水浴に行くのですが、父のゴム草履がくたくたにくたびれてみっともないので、オシャレなサンダルを買ってあげることに。
せっかくだから、ずっと気になっていたLOCONDO.jp(ロコンド)で買ってみることにしました★
Salvatore Rossi(サルヴァトーレロッシ)という
イタリア製のドレスサンダル。
父に似合いそうなのでこれに決定★
色とサイズを決めて
「カートに入れる」をクリック。
ここでは注文数を決めます。
1足しか買わないのでそのまま「レジに進む」。
ロコンドではじめてショッピングする場合
ここで会員登録します。
お届け先の住所や氏名を入力します。
お支払方法を選択する画面です。
・代引き(手数料350円)
・クレジット
・コンビニ支払い
・ATM決済
・yahoo!ウォレット
・ギフト券
上記から選択できます。
Amazon/シューズ&バッグとの違いは、もし商品を返品する場合
クレジット以外の支払方法を選んだとしても
銀行口座にきちんとお金で返金してくれることです。
今回はクレジットで支払うことにしました。
最後の決済画面です。
注文する商品のカラー、サイズ、お届け先等を
もう一度確認して、注文を確定。
無事注文できました★
このあと注文確認メールも届きました。
ロコンドは午後2時までに注文(入金)分は
一部地域を除いて翌日配達です。
翌日お届け可能エリアの詳細は
靴とファッションの通販サイト ロコンドで
確認してみてくださいね★